新雪か・・・。

198002_138_009_2tukuda.jpg

9連からすると新雪か何か・・・。

 

この時期の上州路は流れ雲が多く、この写真も列車には陽が当たっているが、

後ろの山は雲にかかってしまった。

 

手前の集落の家の屋根を見ると、前項の115の時間に比べ、雪が少なくなっているのが判る。

そんなことはこの写真を撮っているときは気が付きもしなかった。

 

棚下に雪が降るのは、前日の冬型が強かった証。

これでは水上あたりは雪かもしれない。

 

 

1980年2月                    津久田~岩本。

 

棚下へ向かう115。

198002_138_010_2tukuda.jpg

やっぱりこのぐらい編成が長いと絵になる。

 

2両や3両はそれはそれでローカルムードといえば絵になるのだが、

編成が長いと重量感が違ってくる。

 

手前は、まだ日が射さず寒い。

利根川の川風が崖を伝って吹いてくる。

 

確かこの構図は、コンクリ吹き付け前の工事中の法面に登って撮ったのでは記憶している。

 

 

1980年2月                         津久田~岩本。

 

津久田に721Mで。

198002_138_011_2tukuda.jpg

宮原から一番電車に乗り継いで津久田。

 

70系から置き換えとなった115系も寒冷地仕様の1000番台が幅を利かせる様になった頃。

前日に新前橋でマルヨした下りの821Mもまだ雪を付けていた。

上りの電車も国境を越えてきたのだろう足回りに雪を付けてちょうど交換。

 

昨日今日と冬型が強かったのだろう。

 

上州名物からっかぜに吹かれ今日の撮影が始まろうとしている。

そんな朝。

 

 

1980年2月                    津久田駅。