木漏れ日の桜。

2010 04 28_0031_2.jpg

境内には桜の木。

 

明日はここで集落の人々が集まるそうだ。

花見で一杯かぁ・・・。

 

夕方の淡い陽射しに、桜は明日の〝ハレ〟の日を楽しみにしている。

 

今宵、ひとり野宿で一献傾けよう。

独り前祝。

 

 

2010年4月28日                塩沢~上越国際スキー場前。

 

スイッチバックと雨の重連。

197909_2_006_2sinetu.jpg

197909_2_002_2sinetu.jpg

関山だったか二本木だったか失念したのだけれど・・・。

 

スイッチバックなので、何度も同じ列車が撮影できる。そんな風な思い出しかない。

ロクニの重連の荷物列車。

 

197909_2_001_2sinetu.jpg

長閑な単線を列車が行く。

見送れば雨に濡れて。

 

明日は晴れるかなぁ。

 

 

1979年9月                         信越線内。

 

日本海・・・雨の海辺から。

197909_1_002_3kujiranami.jpg

197909_1_003_2kujiranami.jpg

仙台から帰ってきてすぐに2学期が始まり、9月の祝日に絡んだ連休に、またまた先生と撮影に

出た。

日本海縦貫から信越線を廻る。

 

三国峠を越え、長岡を経由して遠路はるばる車に乗せてもらい。もちろんあの頃は

高速道路はなかったわけで・・・。

 

雨のそぼ降る中、海岸に降り立ち波間で。

どんよりとした空がある意味日本海っぽくて。

 

今日は、この先妙高まで。

 

 

1979年9月                  鯨波~青海川。

 

仙台駅で583が来るまで。

197908_4_002_2sendai.jpg

197908_4_001_2sendai.jpg

短かった杜の都での数日間。

 

列車を待つあいだ暫し駅スナップ。

ローカルと幹線が同居する・・そんな感じの仙台でした。

 

583ひばりに乗って帰ります。

先生ありがとうございました。

 

 

1979年8月                     仙台駅。

 

こっちじゃないよあっちだよ。

2010 04 18_0056_2.jpg

列車に乗ると右か左かは重要。

 

指定席券を買っておいて、実は自由席に並んだりする。

隣の席を含め、室内の雰囲気が悪ければ選択肢があるから。

 

それにしても今日は左でしょう。

 

 

2010年4月18日                  大沢~上越国際スキー場前。