山里の春

RIMG0090.JPG  RIMG0104.JPG

旧栃尾市から旧下田村。市町村合併により、長岡市と三条市に名前が変わりました。
三条水害、中越地震から一年半。撮影地へ向かう道すがら、雪解けを迎え今もいたるところで復旧工事が行われていました。
山間地の災害は、当たり前のことですが道路復興が出来なければ、文明の利器ともいえる重機といえども入れません。
平地ではあぜを作るのも機械化された今日。しかし山間地では、すべての作業が人手が頼りです。

やっと迎えた春の日差し。山影ではカタクリが咲き、山間の棚田の雪消えもまもなくです。

見聞日記スタートです。

0505g.jpg buna.JPG

これから不定期ではありますが、日々感じたことや野外活動にかかわることをつづっていきたいと思います。

兄の影響を受け小学生の頃から鉄道写真を撮り始め、EF57に出会いそれから本格的に写真にのめりこむのには時間はかかりませんでした。
幸い、年上の人たちが多い環境でしたのでいろんな意味で写真の基礎を学べたのがよかったのかもしれません。

ゴナナが無くなり、青梅、吾妻、両毛、身延、飯田の各線によりどころを求め、また上越線には特別の思い入れがあり四季を通じて通いました。

鉄道写真は風景主体の撮影が多かったこともあり、気がついてみるとC220からペンタ6×7、マミヤプレス、GW690といろいろなカメラを使いその後4×5、8×10を使用し風景写真に傾倒、北海道は十勝地方を中心に撮影をしていた時期もありました。

 

何はともあれ、よろしくお願いします。